1. ホーム
  2. 歯科衛生士:転職のトリセツ
  3. もう辞めたい!歯科衛生士が辞める前に知っておくべきこと
  4. 歯科衛生士にならなきゃよかった・・・歯科衛生士のリアルな声と改善のためのワンポイント

辞めたい悩み 転職・退職

歯科衛生士にならなきゃよかった・・・歯科衛生士のリアルな声と改善のためのワンポイント

歯科衛生士にならなきゃよかった・・・歯科衛生士のリアルな声と改善のためのワンポイント
104,925
作成日:2021/03/25

歯科衛生士になった【動機(理想)】と【現実】のギャップが、『ならなきゃ良かった..』という悲しい結果につながってる人もいるため、このギャップを埋めるのがこのページの目的です。

改めて歯科衛生士の仕事を考えてみる・・


業務内容はもちろん患者さんのメインテナンスやP処置・TBI・アシストと口腔内を守る仕事ですが、

役割としては【人に関わる】ことが多いサービス業にも分類されます。 



そのため対人コミュニケーションへの苦手意識が強い人は、なかなか仕事を好きになれないのも事実です。

仕事に対する不満や課題に関して200名の意見をもとにラインキング形式で見てゆきましょう。
 

>>職場の悩みや転職サポートを相談をしてみる

 

歯科衛生士にならなきゃよかったと感じる理由

自分に合う職場が探せなかった

職場に居場所がない..

院長やスタッフとの人間関係に悩む..

日々限られた少数のメンバーと働くため、
こじらせた関係性を修復するのは難しい..😭
 

特に悩みが深い衛生士さんの共通ポイントとして、院長やスタッフから・・・

『あなたは歯科衛生士として向いてないと思うよ』
と心無い言葉を吐かれて、【向いてない → ならなきゃよかった】 と思い込んでしまっている人も多くいました。

 

 

たとえ今のクリニックで評価されなかったとしても、

あなたが歯科衛生士に職業に向いていないとは限りません。
 

ワンポイントアドバイス
人間関係で悩んでいる時に、『相手に変わってほしい』という希望を抱くのはキケン!

自らが「相手との関係性を変える」と言う強い意志がないと、人間関係は泥沼にはまってゆきます。


とはいえ、人間なのでいろいろなタイプの衛生士さんがいます。
まずはパターン別に人間関係の改善に一歩近づける対処法を見ていきましょう!

>>【パターン別】人間関係に悩んだときに取るべき対処法

 

労働条件が合わない

同じ医療職である看護師と比べると夜勤がない分、体調は整えやすい仕事ですが、非常にハードな仕事です。

アシスト中に座れることもまだ少ないし、基本的には立ち仕事。

『これだけ重労働なら、3年もかけて資格を取得する必要はなかった..』と漏らす衛生士さんもいました。

 

ワンポイントアドバイス
体的にキツくて、辞めるぐらい悩んでいるなら、院長への相談で改善されるパターンがあります。

特にDHがあなた1人しかいない職場環境であれば、相談することによって体制が変わることも多いです。退社を決め込む前には相談が吉。

 

業務内容が合わない



これは職場選びを間違った人に見られがちですね。。残念
条件面で選びすぎて、業務内容や診療スタイルを軽視してしまう人が陥りがちなパターンです。
 

コミュニケーションに苦手意識がある方は、あえて患者さんが非常に多い【回す型】の診療所で働くのも得策かもしれません。

とにかく手を動かし続けることを求められ、一人で黙々と働ける環境が多いです。

 

ワンポイントアドバイス
もっとゆっくりと働きたい方は、アポイント時間が長い歯科の特徴をまずは理解しましょう。

>>私は歯科衛生士に向いていないかも..!と思う瞬間

 

将来性が感じられない

この回答をされた方の多くは【給与面】と【結婚/出産後の復帰】に大きく意見が2分されました。

実際、歯科衛生士は給料の伸び幅は、他業種と比べても高いとは言えず、月給40万円overになるケースは稀です。

このことから将来性に不安を感じ、給与面への不満を上げる人もいますが、実はここ数年で歯科衛生士の初任給はバブル並みの上りを記録しているのです。

 

そのため20代の平均給与は全職種を通じても総じて高い傾向にあります。(2020年に比べて2023年は13%も高騰してます。※デンタルハッピー調べ)

 

また最近は産休育休取得を、積極的に導入しているクリニックも増え、生涯を通して働き続けられる職業になったと言えます。

 

ワンポイントアドバイス
最近では産休育休を導入する歯科医院→そもそも産休・育休制度を正しく理解してますか?

簡単に分かる育/産休制度について

 

他業種でやりたいことがある

自分が本当になりたかった職種はなんだっけ??と根本に悩み、新しい自分を見つけるために職種を変える人もいます。

他業種への転職は多少なりとも、衛生士として手に職をつけた上で、他業種へチャレンジすることを強くオススメします。

 

ワンポイントアドバイス
他業種へ転職するなら辞めてから考えるのではなく、まずは準備から始めることが大切。他業種への転身はできれば20代のうちにチャレンジするほうが、圧倒的に職場が見つかりやすいです。

>>歯科衛生士を辞めて他業種に転職

歯科衛生士という仕事はアリかナシか?

 

歯科衛生士は仕事内容や人間関係でつまずく人も多いのも事実ですが・・

 

患者さんの症状が改善していく様子を一番近くで感じら、患者さんから直接ありがとうを伝えてもらう機会も多いので、職場選びを間違わなければ、Happyライフを送れている人が多いことが分かりました。

 

>>【転職の不安を解決】デンタルハッピーの転職サポート

 

 

あわせて読みたい

>歯科衛生士はなぜやめとけってよく言われる?

>歯科衛生士あるある12選!思わず共感してしまう話から裏話まで

>歯科衛生士は歳をとったら転職・再就職が不利?30代・40代の壁って? 

 


 

 

ご自身のニーズに合ったサービスを
お選びください
  • あなたにあった求人を紹介

    • 新卒やはじめて転職する方
    • 就活への悩みや不安がある方
  • 非公開情報を聞く

    • 転職を繰り返してしまっている方
    • 注意点も事前に知りたい方
  • LINEでクチコミを見る

    • 転職するか悩んでいる最中の方
デンタルハッピーの実績
入社満足度 No.1
クチコミ掲載数 No.1
求人動画掲載数 No.1

※株式会社R&Mリサーチ調べ 
調査概要:2024年 歯科求人サイト部門