1. 歯科衛生士の転職・求人探し
  2. 歯科衛生士:転職のトリセツ
  3. もう辞めたい!歯科衛生士が辞める前に知っておくべきこと
  4. 【現役衛生士が解説】歯科衛生士の多くが悩む辛い人間関係の原因と改善方法 ~解決編~

辞めたい悩み 転職・退職

【現役衛生士が解説】歯科衛生士の多くが悩む辛い人間関係の原因と改善方法 ~解決編~

【現役衛生士が解説】歯科衛生士の多くが悩む辛い人間関係の原因と改善方法 ~解決編~
1,032
作成日:2023/03/03

前回、【現役衛生士が解説】歯科衛生士の多くが悩む辛い人間関係の原因と改善方法 ~原因編~ では歯科衛生士が一度は経験したことのある人間関係の悩みの原因について解説しました。

 

今回はそんな人間関係の悩みについて「それぞれの状況に応じた解決策」をお伝えします!

仕事をする上で楽しい事ばかりではありませんが、ストレスをできるだけ感じないように働くことは可能です!
 

 

辞めたいほど苦手なスタッフの対処法

 

さっそくそれぞれの状況に応じた解決策を見ていきましょう!

陰口を言うスタッフがいる

 

■院長に相談する

院長も陰口を言っているスタッフのことをよく思っていないケースが多く、このことをきっかけになにかしら対策するケースが見受けられます。
 

■気にせずやり過ごす

まったく輪の中に入らないと自分がターゲットになってしまうこともあるため、適当に聞き流して気にしないようにするというものです。
 

■悪口を言わないスタッフと一緒に過ごす

同じように思っているスタッフが一人はいるはずです。その人と過ごすのも手ですが、そこで他の人の悪口を言わないように気を付けましょう。自分がターゲットになる可能性があります。

 

スタッフの輪に入れない時

小規模な歯科医院に転職したての歯科衛生士がよく感じることですが、これには様々な要因がありますが、まず輪に入れてもらない原因を考えてみます。

・優しくしてもらえると期待をしすぎていないか?
・受け身になりすぎていないか?
・仕事の要領が悪くないか?

 
実際は新しいスタッフを受け入れる側も悩みはあり様子をみています。

積極性は大事で自分から何度も話しかけてみると、すんなり輪に入れるることも多いです。

仕事の要領が悪い方はとにかく前向きに頑張っている姿を見せましょう。要領が悪くても、頑張っている人を嫌いになる人は少ないものです。

 

誰も注意出来ないスタッフとの付き合い方

 

周りに院長先生すらも注意できないスタッフはいませんか?そんなスタッフで辞めたくなってしまうケースは2パターン。


・自分に厳しく、人にも求めてしまう。
・自分に甘く、人に厳しい。 


前者は院長にも信頼されており、仕事ができる方が多いです。基本的に仕事の中心人物になっており、その方がいないと仕事が回らないというケースが多いです。

 

そのため、院長も多少のことがあってもその方に注意できないのです。

対処法としては仕事を一生懸命やっていることを行動で見せることです。このような時はどうしているのかを聞いたり、教えてもらったり頼ることで心を開いてくれることもあります。

 
後者は院長が優しすぎて言えないために、モンスターが生まれてしまっているケースです。改善を期待するのが難しいため、割り切って働くか、転職するか早めの判断が求められます。

 

仕事観がズレている

「自分は一生懸命仕事しているのに他のスタッフは仕事をさぼっている」

 

「自分以外のスタッフは仕事の意識が高くてついていくのがしんどい」

 

と思った時は仕事観がずれていることが多いです。
 

仕事観がずれているスタッフには自分の仕事観を求めないことが大切です。もし難しい場合は、転職を視野にいれることをおすすめします。

次に同じことが起こらないように転職する際にはスタッフの仕事の価値観を把握しましょう!

 

>> 自分の価値観と近いスタッフが働いている職場を探す

現役歯科衛生士が教える、悪化した院内の人間関係を改善する方法

かつては職場を入ってすぐに辞めてしまった経験もある私が、人間関係を最大限良くするために出来る大切なことを5つのポイントに絞ってお伝えします。

①挨拶や笑顔を忘れない

やはり一番大切なのはあいさつや笑顔。

無愛想な人よりもいつもニコニコしていて挨拶も元気よくできる人のほうが印象がよいですよね。そういった方がいると院内が一気に明るくなったりするので、一度頑張って声を出してみてはいかがでしょうか。

②仕事仲間の負担を減らす

相手のイライラを助長させてしまう大半は、相手の思い通りにならないことが原因です。


「何度言ったらわかるのだろう...」
「自分ばかりが大変な思いをしている」

 

などといった事で怒っており、院内の雰囲気が悪くなっています。

つまり、診療が潤滑に進められるようにサポートしていくこと、率先して仕事をこなして相手の負担を取り除いてあげることが重要です。

 

③相手の気持ちを考える

 

怒っている原因は何なのか、自分に冷たく接する理由はなぜか、相手の気持ちを考えてみてください。

仕事が大変のほかに、プライベートが上手くいっていないなど何か理由があるのかもしれません。

なぜ自分ばかり様子を伺わなければいけないのだろうと感じるかもしれませんが、それが一番穏やかに過ごせる方法だと思います。

 

④コミュニケーションの機会を増やす

苦手な人を避けているとさらに溝は深くなってしまいます。信頼関係が築けておらず距離が遠い状態だと業務上のトラブルも起こりやすくなります。

人は嫌われていると感じると自分も嫌いになり、相手に好かれていると感じると好意を持つようになります。
 

⑤自分の考え方を変えてみる

「できない」「苦手」「しんどい」といった仕事の文句や人の悪口をいっていると院内の雰囲気はどんどん悪くなってしまいます。

ポジティブな思考回路を持ち、出来る限りネガティブな発言はしないようにしましょう。
同じことが起こっても捉え方ひとつで状況は一変します。怒っているのはもしかしたら愛のムチかもしれません。

自分次第で人間関係の問題は良くすることができる!

 

全員が完璧なスタッフが揃っている歯科医院を探すのは、果てしなく体力を使ってしまうので、「自分が変わる」という姿勢も必要になります。

 

そのうえで「今の職場でやっぱり働くのは考えられない……」と感じるのであれば、一度デンタルハッピーに相談をしてみてください。

 

職場に残るべきなのか、変えるべきなのか、、これまでたくさんの衛生士さんの声を聞いてきたからこそお話できることもあります!

 

 

>>「どうしても人間関係がつらい…」デンタルハッピーで解決の仕方を一緒に考えてみませんか?

 

ご自身のニーズに合ったサービスを
お選びください
  • 転職サポートを希望する

    • 新卒やはじめて転職する方
    • 就活への悩みや不安がある方
  • 非公開情報を聞く

    • 転職を繰り返してしまっている方
    • 注意点も事前に知りたい方
  • LINEでクチコミを見る

    • 転職するか悩んでいる最中の方
デンタルハッピーの実績
入社満足度 No.1
クチコミ掲載数 No.1
求人動画掲載数 No.1

※株式会社R&Mリサーチ調べ 
調査概要:2022年 歯科求人サイト部門