デンタルハッピーを知ったきっかけ
最初に平田さんがデンタルハッピーを利用しようと思った経緯を教えてください。
ネットで転職どうしようかなと思って、調べていたら出てきたんです。それで、とりあえず登録してみました。
いろんな職場紹介会社がある中で、なぜデンタルハッピーを選ばれたんですか?
特に強い理由はなかったと思いますが、
会って職場の相談に乗ってもらえる方が、色々聞いてもらえて、自分にあったクリニックが見つかるかな-と思ってました。
///最初の転職相談///
最初にこれまでの経緯やこれからの職場を考えるための打ち合わせをお住い近くで行いましたね!
中野坂上にあるパスタ屋さんでお打ち合わせをしましたね。その時の印象は覚えていますか?
そうですね...その時は色々と質問してくるなと 笑)
けど自分の中では、逆に伝えたいことが思っている以上に、しっかりと伝えることができたと思っています。自分の頭の中の整理することもできましたし。
そう感じていただけたのであれば良かったです!
最初お会いした際には、既に前職を退職されてましたが、コロナもまだ落ち着いていない時期でしたね。
転職を始めるにあたり、不安に感じていたことってありました?
求人がいつもより少ないのかな〜とは思っていましたが、そこまで不安な気持ちはなかったと記憶してます。
お打ち合わせ時にお聞きした希望ポイントに合わせて、3院をこちらでセレクトしてお伝えしました。
その中から1軒を選ばれて、見学に行きましたね?
歯科医院への見学・面接
はい。最初に見学に行った1軒目は雰囲はとても良かったですね。強いて言うなら夜がちょっと遅いかなと。
そうなんです。時間に関しては前職のこともあって、退社時間は気にしていました。
その後、追加で2軒退社時間も早いクリニックをセレクトしてご紹介しました。
その中に現在働いているクリニックもあり、そちらに面接に行かれましたね。
転職先クリニックを決めるまで
そもそも、転職をしたいと思った理由はなんでしたか?
大きな組織だったのですが、クリニックの社風というか、医院規則というかその辺りが私にはあまり合わなかったんです。
平田さんは愛知県の衛生士学校を卒業後に、就職と共に上京するパターンでしたので、どうしても就職先に関しても【周りの噂】などは耳に入ってこないですもんね。
やっぱり入社前にクリニックの詳しいことは分からなかった?
ネットで調べて、ホームページや求人募集からとても良いイメージを膨らませて..期待し過ぎてしまったのかも知れません。
ただ、審美歯科の専門クリニックって新卒にはなかなか簡単な職場ではないなということを学びました。
そうですよね! そもそも基本的なこととして、自費専門の歯科医院はこういうところだと、審美歯科を専門に行う歯科医院ではこれは覚悟した方が良いとか、基本的な情報自体が新卒衛生士には欠けていて、失敗して初めて気がつくというか...本当は衛生士学校でもっと就職相談みたいのをしてもらえるといいんですけどね!
やっぱり歯科医院の詳しい話って、入社前に絶対知っておきたいですよね。
入ってからギャップを感じている歯科衛生士の多いことったらないです。
希望ポイントは色々とあったと思いますが、決め手は?
1つはプライベートも充実できる点ですね。前職は日曜日出勤で退社時間も遅かったんですけど、新しい職場はその点が恵まれているのは大きかったです
あと、院長先生が色々幅広く診療されていることですね。往診とかもやられていて、色々と学べそうだと感じて。
入社後の感想
今入社されて3ヶ月半くらいが経過しましたが、慣れてきましたか?
はい、楽しい日々が過ごせています☆
前職が審美歯科専門のクリニックだったので、あまり学校で習っていたこともやれずに、戸惑いが多かったですけど、今はやりたかった歯科衛生士業務が毎日できて、やりがいを感じられています!
特に外科は思ったより面白いです!!
アシスト全般と、小児のクリーニングをしながら、たまに成人のクリーニングも任されています。医院ではいろんな担当(係りのようなもの)があって、私は歯周病菌を調べる検査の担当をしています。
結構やれる幅が増えているのはいいですね!
まだこれから覚えることも多く大変だと思いますが、そこは頑張ってくださいね!
最後にデンタルハッピーを利用してみて良かったこと、また改善して欲しい点とかがあれば遠慮なく言ってください!
いやいや、本当に感謝ばかりですよ 笑
改善点は思いつかないくらい利用して良かったです☆
すごく嬉しいです!
これから出来るだけ長く頑張れるよう、フォローもしてゆきますので、何かあったらいつでもお気軽にご相談くださいね。