1. 歯科衛生士の転職・求人探し
  2. 歯科衛生士:転職のトリセツ
  3. 歯科衛生士の業務/ポイント集
  4. 歯間ブラシの使い方と選び方

業務のポイント集

歯間ブラシの使い方と選び方

歯間ブラシの使い方と選び方
4,399
作成日:2017/11/09
歯科衛生士であれば毎日のように使用する歯間ブラシ。そんな歯間ブラシの選び方、使い方を復習します。


歯間ブラシの選び方。
 
出典:https://www.instagram.com


一般的には歯間ブラシは出来るだけ毛の長さが均一なものをオススメします。先端が細いタイプは入れやすい分、根元の太い部分まで押し込みがちになり、使い慣れた方でないと歯肉にダメージを与える可能性が高くなります。そして、結果的に歯間を余計に広げる原因にもなってしまいます。


歯間ブラシのワイヤーは柔らかめが好ましいです。
硬いワイヤーを使用すると、力が入った時に歯肉や歯を痛めるかもしれません。そのため、できるだけダメージが少ないものをおすすめしています。
 
出典:https://www.instagram.com/


患者さんの歯間サイズに合っているものを選びましょう。
もちろん歯間サイズは一人ひとりそれぞれ異なります。一番細い歯間ブラシで毎日清掃しているのに『プラークがなかなか取れないのはなぜ?』と患者さんから質問を受けた際は、歯間ブラシのサイズが合っていない事をまず疑いましょう。


また、入らないのに無理やり使用すると痛めてしまいますので「あたっている感覚」をTBIの際にサイズ選びを歯科衛生士側でアドバイスの1つとしてお伝えしてみてはいかがでしょうか。

たくさんの種類を用意すると疲れてしまって長続きしません。出来るところからスタートしてみましょう。



歯間ブラシを換えるタイミング


ブラシに弾力がなく毛質が変化している時やワイヤーが弱く曲がり折れそうな時です、歯間ブラシの毛先がボソボソになり整っていなかったら変えましょう。歯間ブラシは歯ブラシと同じで洗浄すると何度も使えますので交換時期は一週間に一回くらいを目安にしてみることをすすめています。


歯間ブラシ使用時の注意点

歯ブラシのようにゴシゴシ動かすと歯が減っていきスペースが広がる原因になります。歯間ブラシが入いらない部位はデントテープを使用することをおすすめします。
 
 

歯間ブラシは一日一度の使用で十分です。それ以上使用するとスペースが広がる原因にもなります。
どうしても食物残査が気になる場合は1回通す程度に留めておきましょう。



:こちらも併せてチェック!:
→ 
歯科衛生士が考える歯ブラシの選び方や保管方法に関して
→ 
デンタルフロスの使い方を復習してみよう

 


 
デンタルハッピーの実績
入社満足度 No.1
クチコミ掲載数 No.1
求人動画掲載数 No.1

※株式会社R&Mリサーチ調べ 
調査概要:2022年 歯科求人サイト部門