
専門学校時代の友人が利用して長く勤務できていたと聞いたのが知ったきっかけでした。
ネットで探している時に見つけて、医院の中の事をしっかり教えてくれると思ったので登録しました。
前回はすぐ辞めてしまって、、
自分でも何件か見学に行ってみて、実際に入社したら違うなと思うこともあったので、自分でも気づけていないポイントとか、求人サイトで見つけるのは難しいなと正直思っていました。

見学に行って、院長先生・衛生士さんともお話をさせてもらったんですけど、院長先生も愛想よく話をしてくれてその時はいいなと思ってしまったんですよ。
でも初日に出勤したらピリピリしているし、無言の威圧感みたいなのを感じて正直事前に思っていた感じと正反対だって思って、働いてみないと本当に分からないと思いました。
でも就職活動って体力つかうじゃないですか。
なので悪くないからもういいやという気持ちで勤務していたのは正直ありました。

2つあって
1つ目は「院長先生をふくめた人間関係がいい職場」
2つ目は「子育てとの両立」でした!

子供がまだ小さく午前中のみのパート勤務を探していたので、求人を探すのも大変だし、良い職場かは分からないし。。
雰囲気よさそうだなと思ったけど、面接のときに条件が合わなかったりがあったんで、大変さは痛感しました。

結構難しい条件を伝えていたのに全部で4件も紹介してもらえて、先生や診療のスタイルとか自分の希望する働き方ができるところを紹介してくれたので良かったです。
場所だったり、給料とかお休みとか条件も気になってましたが最初に鈴木さんと面談した時に、どうゆう職場で働きたいというのが明確になっていたので気になるところで減点ではなく、加点で選ぶことができました。

事前にお話しをしてくれていた通りの先生・医院の雰囲気でした!
面接とかもフランクに対応してくださって、出勤されている歯科衛生士・歯科助手さんともお話ができました。
その中でスタッフさんから「本当に優しい先生だよ、子育てしている私もここだから続けてられるんです」って話をきいて、私もここで働きたいなと思いましたね。
やっぱり同じ子育て中の方がいたり、先生が家族を一番に考えてくださいって言えるのは素敵だなと思いましたね。

すごい良い職場だとおもいます!
自分じゃ見つけられなかったと思うので、デンタルハッピーさんに感謝です。ありがとうございました!
これから私も貢献できるように頑張ります!