デンタルハッピーの利用きっかけ
ご友人から私達のサービスをお聞きになられたんですよね?
そうです!前職で同期だった友達に紹介してもらいました!
どんなことが実現できるサービスだとおっしゃられてました?
悩んでいることや希望を聞いてもらえて、私にあった職場を紹介してくれると聞きました!
あと直接会って話を聞いてもらえるから、言いたい事がしっかり伝わるよって。
直接会って相談できることは鈴木さんにとってプラスだったわけですね。嬉しいです。
そうですね。
今まで自分で職場を探した結果、2回も嫌な思いをしてしまって、、
いつも入社前と入社後でギャップがかなりあったので。
そうでしたか。
デンタルハッピー はクリニックの実態をお伝えすることを大切にしているので、入社後にガッカリすることは少ないように心がけてます。
どういう方が働いているか分からないことに、かなり恐怖があって、
事前にスタッフさんのことを教えてくれるのは助かりました!
転職理由
よかったです!
これまでは、どんな点に悩まれて、転職するハメになっていたんでしょうか?
1軒目の退職理由は人間関係ですね。
あとは、残業時間とか聞いていた話と全然違って
クリニックの闇を見ました。。
2軒目は環境は良かったんですけど、衛生士業務に関わる機会がなかなかもらえずに、、、キャリアに不安を感じて。
学校の友達とかは、入ってすぐに衛生士業務を任されていたので、焦ってしまって。
転職するしかないかと・・
転職で重視したポイント
若手歯科衛生士あるある ですが、同級生の友達がやっている業務を自分がやっていないと不安に感じてしまうこと方は多いですよね。
各クリニックでやり方も違うし、覚えさせる順序も違うから決してクリニックが間違っている訳ではないでしょうが、『一度ココは違うかも。。』って思い始めると、その思いを払拭するのは大変ですよね。
初めてお会いした時も、どんな歯科衛生士を目指すのか? 何を重視するのか? かなり混乱してましたよね。
全然気にしないでください 笑
私達の仕事はいつもそうで、皆さん最初は悩みの渦から始まって、悩みを一つひとつ解決していって、どんな職場が本当に合う職場なのかを話し合いの中で見つけてゆくことが仕事ですから。
実は私達の存在価値が一番発揮されるのは、何を重視したら良いか分からなくて悩んでいる方達の頭の中を整理してゆくことなんです。
であれば、私にはピッタリなサービスだったんですねw
結局は人間関係を最重要視したいとお話した結果、ご紹介いただいたクリニックは、落ち着いた雰囲気の先生で、話しやすいフランクな方だったのでとても好感をもったのを覚えています!
あと、ざっくりとした説明だけじゃなくて、入社したら直後にはどんな業務を任されるのか、具体的に詳しく教えてもくださいました。
働かれている衛生士さんともお話させていただいて、2時間くらいの間でしたけど、クリニックの良さが理解できた見学でした。
終わった後のお電話でもかなり嬉しそうでしたよね!
もう1院タイプは異なりますが、働く人達が鈴木さんに合いそうなクリニックをご紹介させていただきましたね。
はい。
2軒目はスタッフさんがお互いにすごく仲が良いのが伝わってきて、雰囲気◎って感じの歯医者さんでした。
衛生士さんもフランクに話しかけてくれて
アポの取り方や治療の内容もかなり良い印象を受けました。
両方とも人間関係に関しては弊社でも高ポイントをつけているクリニックでしたので、悩まれるかなって思いましたけど、意外に迷わず、即決されましたね。
どちらも甲乙付けがたかったんですけど、デンタルハッピーを利用して入社された衛生士さんが働いているという安心材料が決め手で、即決でした!
徐々に慣れ始めてきて
今はまだ教わっている最中なので、大変ですけど成長を実感できていて、毎日楽しいです☆
本当に自分がやりたいことを、見つけられたことに感謝してます!
今は自分でも心に余裕を持って働けている実感があります。
それはすごく嬉しいです!
これからが本番とも言えますが、頑張ってくださいね!
何か悩んだりとかあったら、いつでも相談に乗るのでお気軽に連絡くださいね。
心強いです! いつもありがとうございます!
頑張ります!