「職場の環境や雰囲気を事前に知りたい」
このように感じている歯科衛生士さんはいらっしゃいませんか。
働き始めてから「こんなはずじゃなかった…」と後悔はしたくないですよね。
そこで今回は、歯科衛生士が職場を選ぶときに環境や雰囲気をできるだけ事前に把握する方法をお伝えしていきます。
ぜひ一緒に長く働ける職場を探していきましょう!
歯科衛生士が職場環境や雰囲気を事前に把握する方法
HPを隅から隅まで読み込む
ホームページから院長が大切にしていることがわかります。
院長の略歴などを見るとどんなジャンルの勉強をしてきたのかがわかるので、自分がやりたいことと院長が歯科衛生士に求めることのギャップがあるかなども知ることができます。
ブログを書いている医院ではぜひチェックしましょう。院長が書いているのか、スタッフが書いているのか、どんな内容で、どのような口調で書いているのか…。
また、スタッフに書かせている場合は自分にも求められるということなので覚悟しておきましょう。
SNSで検索する
Google口コミは悪質ないたずらをされていることもありますが、患者さんからの先生やスタッフへの一般的な評判や印象を知ることができます。
また、最近では歯科医院のInstagramやTwitterのアカウントを作製して発信していることがあります。
HPよりもアットホームな内容にしていることもあり、スタッフの普段の様子、患者さんへの説明をどのようにしているのか、などがわかります。
院内見学する
見学する際のポイントは診療中に行くことです。休憩時間だけでは実際の診療の雰囲気鵜や空気感が分からず、入社後にギャップを感じる原因となってしまします。
特に見学中の見ておきたいのは3つです。
・患者さん
・歯科衛生士
・院長とスタッフの関係性
患者さんの年齢や自費の割合、アポイントの取り方など、医院の患者さんへの向き合い方が分かってきます。
また、歯科衛生士がアシストにつく割合や受付業務の有無、違法行為がないかも見学時にチェックしておきましょう。
同時に院長とスタッフの距離感や教育をしてくれる環境時かどうかを大事なポイント。自分が働いているつもりになって見学をしましょう!
働いているスタッフや知り合いに聞く
本音で話してくれる人は少ないでしょうが、普段の様子がポロッと垣間見えることがあります。
質問するとしたら言葉選びは慎重にしてみてくださいね。
お試しで働いてみる
デンタルハッピーでは実際に半日から1日のお試し体験をお勧めしています!
やはり見学だけでは実際の業務のイメージが湧きにくいこともあります。体験を通して「このクリニックでやっていけそうか?」をとことん考えてみてください。
見学だけでは分からない情報を肌で感じられるはずです!
>>デンタルハッピーでは一般に公開していない口コミやスタッフ情報をお伝えしています!
-
ライター
歯科衛生士/ライター・動画編集者
歯科医院で歯科衛生士をしながら、歯科メディアにてライター・動画編集者としても発信活動中。
現場で働くからこそわかる、リアルな声をお届けします。