研修医明けからですから、ちょうど10年ですね。
研修先が神奈川県だったので、【できるだけ家の近く】で働きたいという思いがあって、それで当時あった紹介会社さんに依頼をして、この職場を知りました。
15分枠で進めていく、患者さんの数も多いクリニックでしたね。 けど私が研修先に就職しなかったのは、診療スタイルというよりも、実家(東京)から遠くて通いづらいので・・
はい 笑。正直それはありますけど、見学にきた時にスタッフが明るくて、関係性が良さそう〜って感じて。
入社して初めて小児の割合が半分近くだって気づいたくらい。
とりあえずは3年間は同じ場所で働こうと思って・・今入って10年目になるんですけど 笑
最初の1年間は院長のアシストだけで、『このままで私大丈夫なのか?』って不安は正直ありました。 けど、今思えば本当に丁寧に教えて頂けたんだなって感じてます。
2-3年目から徐々に担当患者も増えてきて、すごく仕事が面白くなって来た時期でしたよね。
赤ちゃんの頃から来てくださる患者さんとか、”成長過程”が診れるのは、面白いですよね。
5・6・7年目とかは、仕事にも慣れて来て、意識としては一番低かったかもって思います。 『日々を過ごしているというか・・』
『いずれ他のクリニックに行くだろうから・・』っていう気持ちがまだって、診療というか患者自身に入り込めない自分がいましたね。
ちょうどその頃から結婚を意識し始めて、診療以外のスタッフ教育とかも考えたら、自分が開業する道は選ばないだろうなって。
それだったら、他でスキルアップを重ねるよりも、同じ職場で今診ている患者さんをずっと診ていこうって。
私以外のDr(くりた歯科医院在籍)はみんな開業していったけど、私は残ろうかなっていう今です 笑
東京で生まれ育つ、大学は鶴見歯科へ進学
実家のある世田谷区に職を求め『くりた歯科医院』に入社
日々院長のアシストに付き、患者さんへの対応から様々の処置を見て学ぶ
患者さんを担当できる楽しみから来る充実した日々。
日々同じことの繰り返しで、常に転職が頭を過ぎるため、目の前の診療に熱中できなくなる。
女性としてのライフイベントを意識した途端、この職場でずっと続けてゆくイメージが持てたと同時に、患者さんへの【責任感】が芽生え始める。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:30-13:00 | ● | |||||||
14:30-18:00 | ● |