
市川歯科医院の歯科衛生士求人(常勤)
スタッフの定着率が抜群!シフト制でプライベートも調整ができる職場です☆
・先生とスタッフのコミュニケーションが活発です!
人当たりが良い院長のためスタッフとのコミュニケーションが活発、定着率がいいことが特徴です!
・シフト制でプライベートの調整が可能です
シフト制を採用しておりプライベートを充実さえることが可能です
衛生士業務はスケーリング、TBI、SRP、アシスト、シーラント、受付となります。テックや調整に関してはあまり積極的に行わず、充填やセットはドクターが担当しています。
・新卒でも大歓迎!
・性格的に引っ込み事案でない方
・性格的に引っ込み事案でない方
[最寄り駅]
東急東横線 妙蓮寺駅
[住所]
神奈川県横浜市港北区富士塚1-1-9 2F
[給与の備考]
新卒22.5万円、経験者は考慮するが、1~2年は1万円、3~5年は2万円、6~8年は3万円くらいが目安。また、月の医院の売上げ目標があり、達成度合いによって歩合が出る(大体の月で出ている。5,000円くらいが多いが、いくときは1万円超えもある)。
勤務時間=8:40~19:15程度
[勤務時間の備考]
勤務時間は8:40~19:20。ただ、大体19:10~15に退社が多く、19:30はほとんど超えない。
休診日:木曜、祝日
[休みの備考]
休みは木・祝で、常勤は月に21日出勤するようにシフトを組む。
※ シフトは固定というよりスタッフで相談して決めている。
※ 日曜日は月に1~2回休みのシフト。1回休みが多い。
※ 年末年始は5日、夏休みは3日ほど。
※ GWがある5月なんかはGWの休み分があるので、他の週は週に1日休みになる可能性もあるが、なるべく週2日の休みはあるように医院都合の休診なども行う場合がある。
有給は半年後から10日だが、5日は計画消化しているので、実質の5日は取れるようにしている。
※ シフトは固定というよりスタッフで相談して決めている。
※ 日曜日は月に1~2回休みのシフト。1回休みが多い。
※ 年末年始は5日、夏休みは3日ほど。
※ GWがある5月なんかはGWの休み分があるので、他の週は週に1日休みになる可能性もあるが、なるべく週2日の休みはあるように医院都合の休診なども行う場合がある。
有給は半年後から10日だが、5日は計画消化しているので、実質の5日は取れるようにしている。
歯科医師国保
厚生年金
雇用保険
労災保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
【募集要項】
歯科衛生士
歯科衛生士免許取得者および取得予定者
2023年4月21日
①デンタルハッピーに会員登録してください。
▼
②弊社担当より連絡させていただき、今後の流れを説明させていただきます。
▼
③見学・面接実施。
※登録から内定まで約3日~2週間ほどかかります。
▼
②弊社担当より連絡させていただき、今後の流れを説明させていただきます。
▼
③見学・面接実施。
※登録から内定まで約3日~2週間ほどかかります。
【事業所情報】
市川歯科医院
神奈川県横浜市港北区富士塚1-1-9 2F
常勤Dr2名
非常勤Dr3名
常勤Dh2名
常勤Da2名
非常勤Dr3名
常勤Dh2名
常勤Da2名
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |