1. 歯科衛生士の転職・求人探し
  2. 東京都
  3. 北区
  4. 赤羽駅
  5. 医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人
求人絞り込み検索

医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人

医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人サムネイル
医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人その他画像1
医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人その他画像2
医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人その他画像3
医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人その他画像4
医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人その他画像5
医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の歯科衛生士求人その他画像6

【社会保険完備】土・日・祝休みで振替出勤なし★ 労務は絶対クリーンに★

  • 社会保険完備
  • 患者担当制
  • 祝日振替なし
  • 産休育休取得可能
  • 土日休みあり
  • 資格取得支援あり

おすすめポイント

当院は開業して86年。赤羽の地域に根ざした医院です。
スタッフと患者さんの安全を第一に考えたクリーンな診療を心がけています。


〜〜佐藤歯科医院で働くメリット〜〜

✅土・日・祝休みがベース
赤羽では珍しく、土・日・祝休みが基本です。
祝日の際の振替出勤もありません。


✅定着率の良さは自信あります
人間関係で悩むことがない職場と自信を持って言えます。
年齢層は20代から50代まで幅広いです。


✅安心して働けるように
社会保険完備、1分単位の時間外手当、衛生面の徹底など
スタッフが安心して働けるように制度を整えています。


✅幅広い業務が覚えられる
業務の半分以上は予防処置になりますが、アシストでは矯正治療も覚えられます。
患者さんに思いやりを持てる方であれば最初の技術はそこまで求めません。

勤務地 東京都北区赤羽西1-17-6 佐藤ビル2階
沿線/最寄り駅 宇都宮線 赤羽駅 徒歩3分
スタッフ構成 常勤Dr:2名
非常勤Dr:2名
常勤Dh:2名
非常勤Dh:1名
非常勤Da:2名
その他スタッフ:4名

募集要項

福利厚生 社会保険完備
休診日 日曜、祝日
給与 月給 260,000円 ~ 310,000円
賞与/昇給 賞与:2回/年
昇給:1回/年
勤務時間 【3交代制】
早番=8:30~18:30 中番=9:30~19:30 遅番=10:00~20:00。
※休憩2時間の実働8時間。

1週間ごとなので、生活リズムも作りやすいです。
雇用形態 常勤
休みの備考 土曜・日曜・祝日休み(祝日の振替出勤振替なし)
※月に1回土曜日出勤。その際は平日に休みあり。

冬季7日程度 夏季5日程度

有給=半年後から10日
有給は紹介を推奨。スタッフ同士で話しあって気持ちよく休めるようにしています。
給与の備考 新卒や2年未満の方は24万円。

基本給は22万円〜

昇給=年1回
└実績:年1万円(業績と本人の頑張りによって変動あり)

賞与=半年後から年2回
└実績=最初は0.7ヶ月くらいからスタート、その後年間2〜3ヶ月。
(業績と本人の頑張りによって変動あり)

【福利厚生】
社会保険完備
交通費支給(上限2万円)
健康診断補助あり
残業1分単位支給
1日の平均来院数 約40人
ユニット台数 4台
仕事内容 ・メンテナンス
・診療補助(一般治療・矯正治療)
・ホワイトニング
・訪問歯科(ローテーション週で1〜2時間程度のみ)

衛生士枠は30分枠がベースになります。患者さんによって担当制の方もいます。
募集職種 歯科衛生士
求める人物像 ・衛生士免許をお持ちの方。
・実務経験が1年以上の方。

★下記は歓迎条件になります。
・明るく、協調性に自信がある方
・患者さんやスタッフを思いやることができる方
応募資格 歯科衛生士免許取得者および取得予定者

事業所情報

法人・施設名 医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院
住所 東京都北区赤羽西1-17-6 佐藤ビル2階
診察時間
時間
09:00~13:00
14:00~19:00
09:00~12:00
14:00~19:00
13:00~15:00
掲載開始日 2024年5月21日
ご自身のニーズに合ったサービスを
お選びください
  • 転職サポートを希望する

    • 新卒やはじめて転職する方
    • 就活への悩みや不安がある方
  • 非公開情報を聞く

    • 転職を繰り返してしまっている方
    • 注意点も事前に知りたい方
  • LINEでクチコミを見る

    • 転職するか悩んでいる最中の方

医療法人社団 静歯会 佐藤歯科医院の近くにはこんな求人もあります

関連する求人

デンタルハッピーの実績
入社満足度 No.1
クチコミ掲載数 No.1
求人動画掲載数 No.1

※株式会社R&Mリサーチ調べ 
調査概要:2022年 歯科求人サイト部門